ギターやベースなどの楽器を売りたい・買い取りをしてもらいたいと思っている人は、
「できるだけ高く売りたい」
「できるだけ簡単に売りたい」
と考えているはずです。
しかし、ギターなどの楽器の買い取り業者は世の中にたくさんあってどうしたらいいのかよくわからなくなったりしませんか?
そのため、
「ネット上で目に付いた業者で適当に決めてしまい、買い叩かれた」とか
「買取店のサイトで公表されている金額を真に受けて決めたら、実際にはかなり減額された」
という結果になってしまう場合が多くあります。
また、「どの方法で買い取ってもらうのが自分に合っているかわからない」という人も多くいます。
この記事では、できるだけ高値で買取りをしてもらう方法と、買取方法のメリット・デメリットを紹介します。
目次
①買取価格表に記載されている「買取上限金額」とは?

By: David Stanley
楽器を買い取っているお店には、そのサイトで買取金額の一覧表を掲載しているところがあります。
メーカーやブランド、商品名、モデルなどがわかれば査定をお願いするまでもなく査定金額がわかるというものです。
しかし、こういった一覧表の価格には「買取上限金額」という表現がされていることが多いです。
「買取上限金額」とは、
ほとんど未使用で傷や汚れもなく、付属品や説明書・保証書などが全て揃っている状態での価格。
つまり、ほぼ新品の状態で買い取った場合の価格なのです。
しかし実際には、使い込んだ楽器を売るという場合がほとんどです。
いざ査定に出してみると、買取価格表に記載されている金額とはかけ離れた金額を提示されてガッカリ…というケースが多くあります。
査定方法は各楽器店などによって違うので、どれほど実際に近い金額を掲載しているのかはわかりません。
サイトに掲載されている査定金額や買取上限金額は参考程度にしておいたほうが後で残念なことになるのを防げます。
②複数の楽器店で事前査定・見積もりを依頼する

②-1 買取金額ランキングを真に受けていませんか?
言い切ってしまいますが、「このお店・業者が絶対的に買取金額が高い」ということはありません。
それは主に次のようなことが理由です。
・お店によって、力を入れて買い取りたい楽器、メーカーなどが違うため。
・中古楽器の市場価格は常に変動しているが、それにどれだけ対応するかはお店の方針によるため。
メーカーやブランド、モデルによって買取金額は変わるし、売る時期によっても金額は変わるということです。
買取金額ランキングを載せているサイトもありますが、それはあくまで金額の一例を載せているのだけです。他の楽器・メーカー・商品でも同じように高値だとは限りません。
そのため、自分で複数のお店・業者で事前査定を依頼して金額比較をすることが必要なのです。
②-2 事前査定・見積もりを依頼する手順
現在では多くの買取業者が無料の事前査定を受け付けています。
多くのサイトで事前査定の専用ページが用意されていますので、必要事項を入力して送信します。
たとえば主要な買取店の中でおすすめできるギター高く売れるドットコムでは、次の3ステップでだけで事前査定を依頼できます。
- トップページにある「買取価格を調べる 60秒で入力完了!」をクリック
- 品名、型番、特記事項(状態の説明)を入力、必要であれば楽器の写真を添付
- お客様情報を入力して送信
これだけです。とても簡単ですよね。
②-3 複数の買取店で事前査定を依頼する
ギター高く売れるドットコム以外の買取業者も同じような手順の場合が多いので、複数の業者でも事前査定を依頼してしまいましょう。
3店以上で査定依頼をすれば、買取価格の相場や妥当な価格というのがわかってくるはずです。
最も査定額が高額だったお店に依頼してもいいですし、査定額が低かったお店に他のお店の査定額を提示して交渉するのもアリです。査定額を高くすることが狙えます。
②-4 実際の査定は事前査定額を承諾してから
多くの楽器店が事前査定をしておくことを前提としています。
実際に楽器を引き取って査定をしてもらうには、事前査定の金額を承諾してからのことが多いです。
ネット専業の買取店はほぼこのパターンです。
店舗のある楽器店はいきなりお店に持参して査定をお願いすることもできますが、事前査定しておいた方がいいと思います。
当然ですが、実際に査定してもらうと事前査定の金額とは異なることもあります。
それに納得できなかったら返却してもらうことも可能です。
ただ、やはり事前査定金額は大きな目安となるので、複数のお店に依頼して比較するということが重要になります。
③金額アップキャンペーンを狙う

楽器買取をしているお店では、買取強化として特定の楽器の査定額アップキャンペーンを行っているところも多くあります。
あなたが売ろうとしているギターなどの楽器がそのキャンペーンにうまく合えば、買取金額が10%や20%アップすることはザラにあります。
実際にあったキャンペーンを紹介しますと、
- ギブソンレスポール買い取り額アップキャンペーン
- エフェクターまとめ売りキャンペーン
- 下取り価格15%アップキャンペーン
といったようなものが実施されたことがあります。
闇雲に決める前に、まずは自分に合ったキャンペーンがあるかどうか、いくつかの買取店のサイトを確認してみましょう。
④楽器をクリーニングしておく

By: David Goehring
楽器を査定に出す前にクリーニングしておくメリットは2つあります。
- 1.美品に見せることで査定額アップを狙える
- 2.業者側のクリーニングの手間を軽減することになるので、その分を査定額に還元してくれることがある
あまりにも汚れているものは減額対象になるので、綺麗にしておいた方が有利になることは間違いありません。
ではどこをどうクリーニングしたらいいのか、いくつかのポイントをお伝えします。
・ペグ、ベック
クリーニングクロス(楽器店で売っているもの)などの布で汚れやくすみを取る。
・ネック(弦は張ったままでOK)
査定スタッフが演奏可能かどうかをチェックするので、弦は張ったままにしておきましょう。
クリーニングクロスなどでネックのホコリなどを拭き取っておくと更にいいと思います。
・ボディ
クリーニングクロスで指紋などをふき取ったり、ピックアップのホコリを取ったりします。
・ブリッジ
弦があるままだと掃除しにくい部分ですが、クリーニングクロスや綿棒でホコリや汚れを取ります。
少し掃除するだけでも見違えるほどきれいになるはずです。
⑤できるだけ付属品を集めて売る
アンプ、ケース、シールド、ストラップ、工具、説明書や保証書などがそうで、査定額アップの対象になる可能性が高いです。
逆にこういったものがないことによって、買取上限額からの減額対象になることも考えられます。
特に、ケースは純正品でなくても付けておいたほうがいいです。
ギターなどの楽器破損を防ぐことができると同時に査定額アップを狙うことができます。
できるだけ付属品がそろっていた方が再び店頭に並ぶときに人気になることは当然なので、まとめて買取ってもらった方が査定額アップにつながります。
⑥できるだけ早く査定に出す
楽器はモデルチェンジや新製品が発売されると買取価格が下がっていきます。
ヴィンテージものはこれには当てはまらないこともありますが、ただ単に古いだけでメンテナンスも行き届いていないとなると減額対象になってもおかしくありません。
買い取る側はできるだけ新しい楽器を求めています。「購入日が近い」ということは売る側にとって大きなアドバンテージになるのです。
⑦簡単に買い取ってもらうための3つの方法

By: reynermedia
事前査定額に納得したら、査定を申し込みましょう。
引き取ってもらう方法は多くの買取店で次の3つを用意しています。簡単に買取が進むように考えられていて、それぞれにメリットとデメリットがあるので自分に合った方法を選びましょう。
⑦-1 「出張買取」自宅に居ながら済ませられる
買取業者が自宅に来てギターなどの楽器を引き取ってくれます。買取金額は査定額の承諾後に口座振り込み。査定スタッフが出張してくる場合はその場で現金を受け取れることもあります。
メリット
- 配送における楽器破損の心配がない
- 大量・大型の楽器でもラクラク
- 自分で準備する手間が少ない
- 査定スタッフが来てくれる場合はその場で現金を受け取れることもある
デメリット
- 地域や日時が限られていて出張の条件が厳しいことがある
⑦-2 「宅配買取」自宅で好きな時に作業できる
段ボールなどに楽器を入れて買取店まで送る方法です。買取金額は査定額の承諾後に口座振り込み。
メリット
- 配送無料、梱包用ダンボーや緩衝材(プチプチ)を無料でもらえる買取店が多い
- どんな買取店でも全国対応していることが多いので近くに楽器店がなくても便利
- 自分の時間のある時に作業したり送ったりできる
デメリット
- 配送中の破損リスクがあるのでしっかり梱包しないといけない
⑦-3「店頭買取」その場で買取金額を受け取れる
自分で楽器を持って行って査定してもらう方法です。買取金額はその場で受け取れることが多いです。
メリット
- ・店頭で買取金額を受け取ることができる
- ・査定スタッフに面と向かっていろいろ相談できる
デメリット
- そもそも楽器店が近くになければできない
- 特にネット専業店だと買取センターが車でないと行きづらい場所にあることも
まとめ
ギターなどの楽器買取は以上のようなことを知って実行するだけで金額をアップでき、簡単にもできて、早くお金を受け取ることができます。かなり納得度の高いものにできるはずです。
ぜひあなたにピッタリのお店を見つけて満足できる買取にしてもらいたいと思います。
コメントを残す